11 2017
18
(土)
受付終了
【第4回】日本刀ワークショップ~刀剣観賞基本のホ~
日本刀観賞の基礎、五ヵ伝、日本刀の時代ごとの変遷 を座学形式で解説するワークショップです。
view
- 開催日時
-
2017/11/18(土)
09:50 ~ 12:20受付開始時間【09:50】
- 参加希望者/定員
- 8/10人
空き有り
チケット
1,000円 成人
500円 未成年(保護者同伴もしくは、保護者の同意を得てください)
追加オプション
大刀剣市参加 (+2,100円)
支払い方法 |
会場払い |
---|---|
申込受付期間 | 2017/11/16 23:59 まで |
キャンセル受付期限 | 2017/11/16 23:59 まで |
会場 | 参加者にのみ公開 |
住所 | 東京都港区 |
年齢制限 | 12歳以上 |
URL | https://www.sakuranjsp.net/ |
主催者 |
![]() |
![]() |
|
主催者連絡先 |
普咲刀剣プロモーション 担当:へび、レン shinsaki.touken@gmail.com 050-5317-6061 |
イベントID | E09550 |
詳細情報
☆当日は東京美術倶楽部にて都内最大の刀剣市、「大刀剣市」が開催されます(入場2100円、美麗写真のカタログつき)ご希望の方は大刀剣市へ同行しましょう!
【イベント対象者】簡単な(地鉄などの)用語程度はご存じの方
初級者~中級者まで
☆ご不安な方は該当するか診断する
【イベントの特徴】
・ざっくばらんで和気あいあいとした雰囲気です
・耳や目、手で体験出来るので記憶に残ることうけあい
・入札鑑定(刀の作者当て)は敷居が高いけれど試しに
クイズぐらいはやってみたい方
【レジュメ】
~前半~1h
・刀姿の時代ごとの変遷
・代表作の紹介
・【クイズ】押形を見て時代を当ててみよう!
~後半~1h
・5ヵ伝
・代表作の紹介
・【クイズ】押形を見て五ヵ伝を当ててみよう!
・補講:いろいろな日本刀の楽しみ方
【配布物】
・初心者テキスト【刀姿&五ヵ伝編】
・日本刀のはたらき見取り図(至誠堂さま提供)
解説員プロフィール
https://www.sakuranjsp.net/presenters
※今回レンさんはお休みです。注意事項
以下を予めご承知ください。
1.危険物の持ち込みは禁止です。
2.参加者の方に気持ち良く楽しんで頂くため、指示に従って頂けないなど
会の進行を著しく妨げる方がいらっしゃった場合、ご退場願う場合がございます。
3.年齢制限は設けませんが、未成年の方は保護者の許可を取ってください。
キャンセル規定
会議室のキャンセル料がかかってしまうため、ご了承頂けますと幸いです。
(※災害や天候不良などで中止とした場合のキャンセル料は頂戴いたしません)
イベント主催者

咲RAN-JSP@普咲刀剣プロモーション
WEB:https://www.sakuranjsp.net/
-普く咲かせる日本刀文化-普咲刀剣プロモーションです。
関東近郊を中心に初心者~中級者向けの日本刀のイベントなどをご案内しております。
咲RAN-JSP@普咲刀剣プロモーションさんの他のイベント

2017/10/28
【第3回】日本刀ワークショップ~刀剣観賞基本のキ:Re~
終了

2017/09/24
【第三回】ぶらぶら展示解説inトーハク
終了

2017/09/24
【第三回】ぶらぶら展示解説inトーハク
終了

{{comment.name}} 非公開
{{reply.name}} 非公開