05 2017
21
(日)
受付終了
最近のフリーランスデザイナーやベンチャー企業の生活はこんなかんじ! 赤裸々座談会&質問会
Webデザイナーでフリーランスの北村崇と元フリーランスでWeb制作会社社長になった大串 肇(めがね)が仕事の取り組み方や考え方などをディスカッションします。
view
- 開催日時
-
2017/05/21(日)
18:30 ~ 20:00受付開始時間【18:00】
- 参加希望者/定員
- 10/40人
空き有り
チケット
500円 一般参加チケット
無料 ヨカラボスペシャル会員・シェアオフィス会員
無料 『Git and GitHub』セミナー参加者
支払い方法 |
会場払い |
---|---|
申込受付期間 | 2017/05/19 12:30 ~ 2017/05/21 17:30 まで |
キャンセル受付期限 | 2017/05/21 18:30 まで |
会場 | ヨカラボ天神 大会議室 |
住所 |
福岡県福岡市中央区大名2-9-35 トウセン天神ビル9F >>大きい地図で見る |
主催者 |
![]() |
![]() |
|
主催者連絡先 |
株式会社mgn 担当:大串肇 info@m-g-n.me |
イベントID | E07223 |
詳細情報
ヨカラボ天神店長の山下の友人である、『TIMING DESIGN』の北村代表と『株式会社mgn』の大串代表の福岡遠征が重なっため、トークセッションを開いていただく運びとなりました。
東京でフリーランスデザイナーやベンチャー企業の社長として生きていくことや、仕事の取り組み方、考え方などを赤裸々に語り合っていただきます。
ここだけの話も飛び出すかもしれません。
独立を考えている方、ベンチャー企業の立ち上げに興味がある方に特にオススメです。
登壇者
北村崇TIMING DESIGN代表
1976年生まれ、神奈川県秦野市出身。 POP・広告・ディスプレイ等の制作会社を経て2006年にデザイン事務所、TIMING(タイミング)として独立。
ロゴマークやキャラクターデザイン。印刷物やグッズ制作などのグラフィックデザイン全般から、Webディレクタ・デザイナーとしても活動し、 WordPress等のCMS構築まで一貫した制作を行う。 また勉強会やイベント、個人や法人向けのデザインセミナーなど、年間数十回の登壇と、書籍執筆など制作業務以外の活動も行なっている。
主な書籍に 『Webデザイン必携。-プロにまなぶ現場の制作ルール84』(MdN/共著)、『ゼロからはじめるデザイン』(SBクリエイティブ)など。
Amazon著者ページ
大串肇
株式会社mgn代表
Web制作会社にてデザイナー兼ディレクターとして勤務後、独立。2012年よりフリーランスmgnとして独立。同年、現役制作者が共同執筆するブログWP-Dを立ち上げ。2013年WordCamp実行委員長。WP-D Fes主催。HTML5 Japan Cup 2014 by html5j 部門賞受賞。2015年よりTeam LENSとしての活動を開始。
Webサイト制作ディレクション業を主な仕事とし、一般企業や開発会社と一緒にプロジェクトを円滑に効率的に進めるためのお手伝いをしています。
主な書籍に『Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33』(MdN/共著)、『いちばんやさしいWordPressの教本第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 』(インプレス/共著)など。
Amazon著者ページ
日時
2017年5月21日(日) 18:30~20:00※18:00受付開始
場所
ヨカラボ天神 大会議室福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩4分
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-35 トウセン天神ビル9F
料金
500円※『Git and GitHub』セミナー参加者:無料
※ヨカラボ天神のスペシャル会員・シェアオフィス会員:無料(受付時にヨカラボの入退室カードをご提示ください)
タイムテーブル
2017年05月21日(日) | |
---|---|
18:00 ~ 18:30 | 受付開始 |
18:30 ~ 20:00 | 座談会&質問会 |
イベント主催者
mgnさんの他のイベント

{{comment.name}} 非公開
{{reply.name}} 非公開