11 2020
07
(土)
受付終了
KAPELMUUR 1泊ライド「島根・益田・津和野」
view
- 開催日時
-
2020/11/07(土)
10:30 ~ 翌17:30受付開始時間【09:45】
- 参加希望者/定員
- 9/20人
空き有り
チケット
無料 羽田発 ANA利用で参加
無料 現地に他の交通機関で集合の場合
支払い方法 | |
---|---|
申込受付期間 | 2020/09/19 18:00 ~ 2020/10/31 18:00 まで |
キャンセル受付期限 | 2020/10/31 18:00 まで |
会場 | 萩・石見空港 |
住所 |
島根県益田市益田市内田町イ597 >>大きい地図で見る |
年齢制限 | 18歳以上 |
主催者 |
![]() |
主催者連絡先 |
株式会社ウエイブワン 担当:中田 090-3318-8410 |
イベントID | E20665 |
詳細情報
■日時 2020年11月7日(土)~8日(日) 1泊2日
■現地集合・現地解散
集合:9時45分 萩・石見空港サイクルステーション
■費用 無料(ただし飲食代、ホテル代の実費は各自ご負担ください)
サポートカー、サポートライダー、帯同(地元の方の協力により実現しました)
小雨決行(荒天中止)

■ライドレベル
☆中級
距離 : ★★★~★★★★
平地速度 : ★★★
獲得標高 : ★★★~★★★★(約800m)
11月7日(土曜日:初日)
1日目 距離82km 獲得標高800m程度
(ride with gps ではトンネルの上を通過するので獲得標高が少し多くなっております。)
https://ridewithgps.com/routes/34184107
集合:9時45分 萩・石見空港サイクルステーション(東京からのANA便に合わせています)
出発:10時45分 サイクリングスタート
11時30分 宮ヶ島 衣毘須(えびす)神社(山陰のモンサンミッシェルと言われています)
https://www.all-iwami.com/spot/detail_1390.html
~旧道・峠道を走行して津和野へ
昼食:13時 津和野 糧(かて)http://72recipes.jp/
15時 津和野到着 津和野稲成神社 等 散策
~国道9号・高津川沿いを通り益田へ
益田 帰着 17時30分
~ホテルチェックイン~
夕食会 恵比須軒(中華)よろしければみんなでお食事しましょう
https://tabelog.com/shimane/A3204/A320401/32000428/
11月8日(日曜日:2日目)
2日目 距離84km 獲得標高1200m程度
https://ridewithgps.com/routes/34184136
出発9時00分 マスコスホテル前を出発
9時30分 益田市内日本遺産認定寺院に立ち寄り
https://masudashi.com/post-5255/
~国道191号線美都方面へ(INAKAコース逆走)
11時~道の駅みと
11時45分 銅ヶ峠~道の駅匹見~表匹見峡
13時~匹見ねむの木にて昼食
https://tabelog.com/shimane/A3204/A320401/32002740/
15時30分 わさび谷見学
17時30分 益田着 ~解散(東京へのANA便に合わせています)
- ホテルは各自予約してください 第一推奨「マスコスホテル」第二推奨「ホテルモーリス」
感染症予防の為ご友人同士でもシングルの予約をお願いします
- ANA便利用に際し、コロナ禍の関係で1日1便(午前便のみ)の可能性があります
帰り支度をして空港に向かいます。
夕方便運行の場合は、匹見にて昼食後、温泉に入り車にて空港に向かいます。
- 参加資格 18歳以上で自転車に乗る事ができる健康な男女
- ヘルメット・グローブ着用のこと
- 少なくともトップスは KAPELMUUR(Lion de Kapelmuur 可)を着用のこと
●「JCGAサイクリングツアー COVID-19感染拡大予防ガイドライン」の遵守
https://www.cycling-guide.or.jp/news/1012
●新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を1ヶ月前よりインストール済みであること
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
主催 (株)ウエイブワン
協力 NPO法人益田市・町おこしの会
■使用車種
公道を走れる整備を各自済ませており、前後にブレーキが
MTB クロスバイク 小径車 Eバイク(スポーツタイプ)のいずれか
コース走行時は、警察官の指示がないかぎり、下記を遵守
赤信号での確実な停止
左側通行
並列走行の禁止(一列で走行すること)
その他、交通事故を誘発するような危険な走行を禁止する
走行時は警察官、係員の指示に従うこと。
装備および自転車の形状について公道を走れる自転車で参
ヘルメットは必ず着用すること。
先頭を走る者は先導者を追い越さないこと。また。車両に
何らかの理由で棄権する場合は係員に申告し、指示に従う
参加者同士または、一般車両などとの交通事故が発生した
※以上の規則を守らず、係員からの警告を受けても改善さ
誓約事項
<規則の遵守義務>
参加者は、一般公道で行われる個人の責任で走るサイクリ
<競技特性の理解と安全確保>
参加者は、サイクリングの経験があり、変化しやすい自然
またコースは広い範囲に設定されるため、緊急時の救護あ
<健康状態の自己申告>
参加者として健康状態は良好であり、参加に何ら問題を生
<自己管理責任と応急処置の承諾>
参加者は、参加者個人の自覚と責任において、安全と健康
<負傷・死亡事故の補償範囲>
参加者は負傷した場合、またはこれらに基づいた後遺症が
<免責事項>
参加者は、気象状況の悪化および走行環境の不良など主催
<肖像権及び個人情報の取り扱い>
参加者は、参加者の肖像・氏名・住所・年齢・競技歴及び
イベント主催者

KAPELMUUR大阪店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館1F
TEL:06-6372-3660
FAX:06-6372-3661
営業時間:10:00~21:00
KAPELMUUR大阪店さんの他のイベント

2021/02/28
Lion de Kapelmuur ライド☆『淡路島1周!!』
募集中

2020/12/06
Lion de Kapelmuur ライド☆木津~伊賀上野コース
終了

2020/11/14
KAPELMUUR大阪☆あまの街道・西高野街道 歴史発見ライド
終了

{{comment.name}} 非公開
{{reply.name}} 非公開