11 2020
14
(土)
受付終了
KAPELMUUR大阪☆あまの街道・西高野街道 歴史発見ライド
view
- 開催日時
-
2020/11/14(土)
08:30 ~ 09:30受付開始時間【08:15】
- 参加希望者/定員
- 6/15人
空き有り
チケット
無料 オオサカライド 参加2回目以降
無料 オオサカライド 初参加
支払い方法 | |
---|---|
申込受付期間 | 2020/11/13 17:00 まで |
キャンセル受付期限 | 2020/11/14 07:00 まで |
会場 | 狭山池公園 |
住所 |
大阪府大阪狭山市大字岩室 >>大きい地図で見る |
年齢制限 | 18歳以上 |
主催者 |
![]() |
主催者連絡先 |
KAPELMUURグランフロント大阪店 担当:小西 06-6372-3660 |
イベントID | E20544 |
詳細情報
狭山池公園スタートの大阪の奥河内を観光するライド♪
ランチは道の駅「くろまろの郷」スイーツはわらび餅の予定です(*´▽`*)
距離、獲得標高共に程よいライドです!是非ご参加下さい!
サポートカー等のご用意はございません。
リタイアも含めご自身での体調管理をお願いいたします。
ぜひ一緒に走りましょう♪
■開催日:2020年11月14日(土)
■集合場所: 狭山池公園(8時15分受付開始)
■コース
https://ridewithgps.com/routes/33794518
・雨天の場合、イベントは中止いたします。
前日の17:00時点でYahoo!天気上の降水確率40%以上の場合、イベントを中止。
18時までに参加者の皆さまへご連絡いたします。
・最高気温予想が35度を越えた場合中止いたします。
前日の17:00時点で予想最高気温が35度以上の場合、
イベントを中止。18時までに参加者の皆さまへご連絡いたします。
【新型コロナウイルス感染予防対策について】
・主催スタッフはイベント開催の1週間前からの検温をし
他、体調に異変が無いか確認し、体調管理を行っております。
【イベントの開催、参加についてのお客様へのお願い】
・平熱を超える発熱
・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
・体が重く感じる、だるさ(けんたい感)、息苦しさ(呼吸困難)
・嗅覚や味覚の異常
・COVID-19陽性者または陽性が疑われる者との濃厚接触から2週間以内
・入国制限および入国後の観察期間が必要とされる国からの入国者との濃厚接触から2週間以内
該当する方はご参加をお控えください。
【走行中や休憩時のお願い】
本イベントは日本サイクリングガイド協会によるサイクリングガツアー事業の再開に向けた
「JCGAサイクリングツアー COVID-19感染拡大予防ガイドライン」
を参考に運営・開催いたします。
https://www.cycling-guide.or.jp/news/1012
マスクを持参し、サイクリング中も携行すること。着用の是非は以下のとおり。
・受付や休憩などサイクリング以外の時間や、会話するときは着用する。
・サイクリング走行中の着用は原則として不要だが、自己判断での着用も認める。
・走行中に着用するなら、通気性の高いもの、バフ、フェイスガードなどを推奨する。
・気温の高い屋外での運動中に着用すると熱中症のリスクが高まることに留意する。
・当日の起床後、検温をお願いいたします。
集合場所にて誓約書と共に健康チェック表をご記入いただきます。
また、熱中症対策として環境省、厚生労働省が発表しております
<「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント>にも
注意し走行いたします。
https://www.mhlw.go.jp/
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19
厚生労働省より配布しております、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をインストールして頂き、感染拡大防止にご協力下さい。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
※感染状況によってはイベントが
中止となる可能性がございます。
■ライドレベル
☆中級
距離 : ★★~★★★
平地速度 : ★★★
獲得標高 : ★★★~★★★★(約800m)

■参加費 : 昼食代+おやつ代(2000円ほど)
■持ち物 :熱中症対策必須!!
■参加資格
・カペルミュールウエア着用(リオン・ド・カペルミュールでもOK)
・18歳以上で自転車に乗る事ができる健康な男女
・ヘルメット・グローブ着用義務
・道路交通法順守
・自転車保険加入の事
■使用車種
公道を走れる整備を各自済ませており、前後にブレーキが
MTB クロスバイク 小径車 Eバイク(スポーツタイプ)のいずれか
コース走行時は、警察官の指示がないかぎり、下記を遵守
赤信号での確実な停止
左側通行
並列走行の禁止(一列で走行すること)
その他、交通事故を誘発するような危険な走行を禁止する
走行時は警察官、係員の指示に従うこと。
装備および自転車の形状について公道を走れる自転車で参
ヘルメットは必ず着用すること。
先頭を走る者は先導者を追い越さないこと。また。車両に
何らかの理由で棄権する場合は係員に申告し、指示に従う
参加者同士または、一般車両などとの交通事故が発生した
※以上の規則を守らず、係員からの警告を受けても改善さ
誓約事項
<規則の遵守義務>
参加者は、一般公道で行われる個人の責任で走るサイクリ
<競技特性の理解と安全確保>
参加者は、サイクリングの経験があり、変化しやすい自然
またコースは広い範囲に設定されるため、緊急時の救護あ
<健康状態の自己申告>
参加者として健康状態は良好であり、参加に何ら問題を生
<自己管理責任と応急処置の承諾>
参加者は、参加者個人の自覚と責任において、安全と健康
<負傷・死亡事故の補償範囲>
参加者は負傷した場合、またはこれらに基づいた後遺症が
<免責事項>
参加者は、気象状況の悪化および走行環境の不良など主催
<肖像権及び個人情報の取り扱い>
参加者は、参加者の肖像・氏名・住所・年齢・競技歴及び
イベント主催者

KAPELMUUR大阪店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館1F
TEL:06-6372-3660
FAX:06-6372-3661
営業時間:10:00~21:00
KAPELMUUR大阪店さんの他のイベント

2021/02/28
Lion de Kapelmuur ライド☆『淡路島1周!!』
募集中

2020/12/06
Lion de Kapelmuur ライド☆木津~伊賀上野コース
終了

2020/11/07
KAPELMUUR 1泊ライド「島根・益田・津和野」
終了

{{comment.name}} 非公開
{{reply.name}} 非公開