02 2020
07
(金)
受付終了
WoLETeD ~無知のち晴れ~
もっと大学生活を充実させたい皆さんのために、今回、NPO学生団体WoLEdとPandoとのコラボイベントが実現しました🎉 WoLEd代表と社会人による、Ted形式のイベントです! 登壇者の話を聞いたあとは、WoLEd特製のオリジナルシートに記入し、自分のやりたいことや将来を見つめ直すことができます。
view
- 開催日時
-
2020/02/07(金)
19:00 ~ 21:00受付開始時間【18:30】
- 参加希望者/定員
- 0/50人
空き有り
チケット
300円 WoLEd参加チケット
支払い方法 |
会場払い |
---|---|
申込受付期間 | 2020/01/22 12:00 ~ 2020/02/07 18:00 まで |
キャンセル受付期限 | 2020/02/07 19:00 まで |
会場 | 株式会社クインテット5階オフィス |
住所 |
東京都新宿区東京都新宿区市谷本村町2-10 ストリーム市ヶ谷5F >>大きい地図で見る |
年齢制限 | 17歳以上 |
URL | https://pando.life/WoLEd_event/ |
主催者 |
![]() |
主催者連絡先 |
株式会社クインテット 担当:立崎・鳴海 ppm@pando.life 03-6265-0364 |
イベントID | E19491 |
詳細情報
「大学生活、やりたいことが見つからない」
「今のままで4年間終わっていいのかな・・・」
大学生の皆さん、今の生活に漠然とした不安を感じていませんか?
大学で授業を受けて、サークル行って、バイトをして、YouTubeやSNSを見て、なんとなく一日が終わる。
楽しいけれど、もっと何かできることがあるんじゃないか?
あなたもそう思ってはいないでしょうか。
特に大学生にとって一番気がかりなのは就活。
必ず聞かれる「学生時代に力を入れたこと」に書くことは今やっているサークルやバイトで良いのか不安を抱えていると思います。
そこで!
もっと大学生活を充実させたい皆さんのために、今回、NPO学生団体WoLEdとPandoとのコラボイベントが実現しました🎉
WoLEd代表と社会人による、Ted形式のイベントです!
登壇者の話を聞いたあとは、WoLEd特製のオリジナルシートに記入し、自分のやりたいことや将来を見つめ直すことができます。
就活本番の時期になってから
「学生時代もっと色々なことに挑戦しておくべきだった・・・」
「もっと早くから自分のやりたいことは何か考えておけばよかった・・・」
と、後悔しないための一歩を踏み出せます。
来てくださった方の「やりたい!」のエネルギーを引き出し、行動するきっかけを提供します✨
大学生なら誰でも参加可能!
就活のお話はしましたが、就活イベントではありませんので、気楽にご参加くださいね。
多くの人の話を聞くことは、自分の将来の可能性を広げるためにもきっと役に立つはず!
ぜひぜひお越しください😊
「WoLETeD ~無知のち晴れ」イベント概要
■開催日程
2月7日(金)
19:00~21:00(18:30開場)
■開催場所
株式会社クインテット5階オフィス
東京都新宿区市谷本村町2-10ストリーム市ヶ谷5階
(四ツ谷駅、市ヶ谷駅から徒歩8分)
■対象
大学生
■参加費
300円(当日受付にてお支払いいただきます)
※必見※
お友達を誘って2人以上で参加する場合、お友達もあなたも参加費が無料になります!ぜひ周りの方も誘ってくださいね🎶
■定員
50名
■持ち物、服装
指定なし
参加者に事前にやっていただくことはありません。お気軽にお越しください。
「WoLETeD ~無知のち晴れ」イベント詳細
■主催
学生団体WoLEd
海外ボランティア活動やスタディーツアーの企画の他、教育系の勉強会などを行っている学生団体。
月に1~2回ほど、団体内で所属メンバーによるTed形式の勉強会を開催しており、研鑽をつんでいる。
今回、普段WoLEd内だけで行っているイベントを特別に公開!どなたでも参加可能です。
■登壇者
北村 健太
NPO団体WoLEd代表。WoLEdの代表を務めるかたわら、人材教育系企業でのインターンも行うなど、精力的に活動している。なんとなく大学生活を過ごす大学生が多いことに危機感を感じており、大学生が将来の夢を広げられるような場を提供したいと考えイベントを開催。
青木 祥吾
大学時代からWoLEdに所属していた社会人。現在はIT系商社に勤務し、ソフトウェアの技術開発を行っている。世界史学に関心があり、世界史を絡めた熱意あるトークを展開。WoLEd内で開催された過去のイベントでの評価が高い。
■後援
Pando運営事務局
Pandoとは、皆さんが熱心に取り組む活動の軌跡を残し、その挑戦を支える場所です。
簡単に組織のWebページが作れて、そこを拠点に様々な形で皆さんの活動を盛り上げます!
例えばWebページでは外部への発信だけでなく、組織内部に向けた情報共有(引継ぎ資料や議事録、個人的なノウハウのストックなど)ができます。
他にも、クラウドファンディングや協賛マッチング機能、イベント集客、ネットショッピングなど、様々なことをPandoだけで行えます。
Pandoの真価は、これら多数の機能を搭載していることではありません。
Pandoは、自分の目指すものを明確にし、自分自身と向き合い、己を知り、共有し、更なる挑戦をする、そんな場所です。
プロフィールの項目では「ビジョン」「マインド」としてそれらを記入し、目指す自分やそのあり方が、仲間と、そして自分自身と約束されます。それぞれの内面の深い部分まで仲間たちと共有することで、より深い理解と信頼関係が生まれ、活動を豊かにするでしょう。
組織の概要にも「ビジョン」「マインド」があり、組織として何に挑戦するのか、何を約束するのかを記すことで、組織の一人一人が同じゴールを知ることができます。そして、同じ方向を向いた共感する人々が集まるようになり、より一丸となった組織が作られていきます。
Pandoは、本気で取り組む人々・サークル・学生団体の成長をサポートします。
タイムテーブル
2020年02月07日(金) | |
---|---|
19:00 ~ 19:10 | 初めの挨拶、今日の内容説明 |
19:10 ~ 19:30 | 講演① 登壇者:WoLEd代表 北村健太 |
19:30 ~ 19:35 | ワーク① |
19:35 ~ 19:55 | 講演② 登壇者:WoLEdメンバー 青木祥吾 |
19:55 ~ 20:00 | ワーク② |
20:00 ~ 21:00 | オリジナルシート作り、WoLEdの紹介、Pandoの紹介 |
イベント主催者

株式会社クインテット
WEB:https://pando.life/qwintet
株式会社クインテットです!就活生・学生向けに企業のノウハウを教えるイベントを不定期で開催しています。集客/Webマーケティング/企画/提案営業/企画営業/口コミマーケティング/エンジニア/プログラミング
株式会社クインテットさんの他のイベント

2020/05/31
ビジョナリーコンテスト produced by Pando
終了

2018/12/11
【学生限定】HP制作コンテスト開催✨賞金総額100万円GET✨
終了

2018/08/22
<大学生向け>1dayワークショップ : インタビュー&プレゼン実践プログラム
終了

{{comment.name}} 非公開
{{reply.name}} 非公開