07 2019
28
(日)
受付終了
第32回 サイクリストだから伝えられる ヨガ×ライド
ヨガだけのご参加も可能です!参加お申込みのメッセージ欄にヨガのみ参加とご記入ください♪
view
- 開催日時
-
2019/07/28(日)
09:00 ~ 10:00受付開始時間【08:40】
- 参加希望者/定員
- 20/20人
満席
チケット
2,000円 (完売)ヨガ受講料
支払い方法 |
会場払い |
---|---|
申込受付期間 | 2019/07/01 18:00 ~ 2019/07/28 09:00 まで |
キャンセル受付期限 | 2019/07/28 09:00 まで |
会場 | 株式会社ウエイブワン |
住所 |
東京都渋谷区渋谷神宮前6-23-17 ロフティ原宿 6F >>大きい地図で見る |
年齢制限 | 18歳以上 |
主催者 |
![]() |
主催者連絡先 |
㈱ウエイブワン 担当:吉田 t_yoshida@wave-one.com 03-6418-9448 |
イベントID | E17516 |
詳細情報
全米ヨガライアンスRYT200終了のヨガインストラクター 大宅陽子さんを
お招きし、ヨガレッスンを行います。
レッスンのあとは、kapelmuurライド。
素敵なランチを求め、サイクリングを楽しみます。
※今月から大宅陽子さんはサイクリングには同行しません。
ランチ会場にて合流します。
ルートはこちら!
https://yahoo.jp/Wbgypx
ランチ「一汁一菜イタリア〜の」
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13012442/
■雨天の場合は公共交通機関で向かい、ランチ会を実施。
現地解散とさせて頂きます。
サイクリストだからこそ気づき、伝えられる事があります。
足が回らないとき、腰が痛むとき、何か調子が悪いとき、自分の【体】と【心】
に何が起こっているのか、ヨガを通して発見していきます。
どこの筋肉を意識すれば良いのか、正しく丁寧に説明しながら実践していきます
ので、ヨガが初めての方でも安心してご参加いただけます。
ヨガを終えた後のライドでは きっと驚く事でしょう。
そしてカペルミュールは提案します。
ヨガとの相性がとても良く快適なウエアは、そう実は・・・
カペルミュール サイクルウエア
背中が長くなっている分 各ポーズにも対応し快適にヨガを楽しむ事が
出来るのです。
これを機に渋谷ココチ店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■走行距離 : 30km前後
※ルートは現在調整中です。
※お客様の走行状況により時間が前後しますので
スケジュールは目安としてお考えください。
■集合場所
8:55 ウエイブワン本社6階集合
8:40頃に開場いたします。
※自転車はそのまま6Fまでお持ち下さい。
■参加費
・¥2000 (※昼食・おやつ代別途)
・各自ワイヤーロックをお持ち下さい。
■雨天の場合はヨガのみ行います。
※26日(金)18時のYahoo!天気予報で、当日の降水確率が50%以上の場合、野外でのライドイベントは中止とさせて頂きます。
■参加資格
・ カペルミュールウエア着用(リオン・ド・カペルミュールも可)
・18歳以上で自転車に乗る事ができる健康な男女
・ヘルメット・グローブ着用義務
・道路交通法順守
・自転車保険加入の事
■使用車種
・ 公道を走れる整備を各自済ませており、前後にブレーキがついているロードバイク・小径車・クロスバイク・MTBなどのスポーツバイク。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コース走行時は、警察官の指示がないかぎり、下記を遵守すること
・赤信号での確実な停止
・左側通行
・並列走行の禁止(一列で走行すること)
・その他、交通事故を誘発するような危険な走行を禁止する。
・走行時は警察官、係員の指示に従うこと。
・装備および自転車の形状について公道を走れる自転車で参加すること。
(但し、電動機付自転車、ママチャリは不可)
・ヘルメットは必ず着用すること。
・先頭を走る者は先導者を追い越さないこと。
また、車両による伴走は禁止する。
・何らかの理由で棄権する場合は係員に申告し、指示に従うこと。
・参加者同士または、一般車両などとの交通事故が発生した場合は、直ちに警察、係員に連絡しその指示に従うこと。
※以上の規則を守らず、係員からの警告を受けても改善されない場合は、参加を取りやめていただく場合があります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
誓約事項
<規則の遵守義務>
参加者は、一般公道で行われる個人の責任で走るサイクリングであることを承知し、一般交通法規などはもとより主催者が設けたすべての規約・規則指示を遵守し、他の交通に迷惑をかけず、スムーズな運営に協力し注意事項等を確認の上、参加者個人の責任において、安全管理・健康管理に十分な注意を払い参加します。万一、体調などに異常が生じた場合はすみやかに参加を中止することを誓います。
<競技特性の理解と安全確保>
参加者は、サイクリングの経験があり、変化しやすい自然環境の中で行われ参加者の体調が急激に変化する特性があることを十分に認識しております。
またコースは広い範囲に設定されるため、緊急時の救護あるいは対応に支障をきたす可能性が高いことを良く理解しています。
<健康状態の自己申告>
参加者として健康状態は良好であり、参加に何ら問題を生じる事は予想されません。また、アレルギー体質、過敏症などの特異体質や既往症など、さらには宗教上その他の理由などにより、緊急医療のため知っておいてほしいことがある場合は、事前に主催者へ報告いたします。
<自己管理責任と応急処置の承諾>
参加者は、参加者個人の自覚と責任において、安全と健康に十分な注意を払って参加し、走行中に参加者が被害者又は加害者となる事故が発生した場合、原因の如何を問わず、自己責任において処理し主催者及び責任者に責を帰さないことを誓います。また、主催者により続行に支障があると判断された場合は中止勧告を受け入れます。参加者が負傷したり、事故に遭遇したり、あるいは発病した場合には、参加者に対し処置が施されることを承諾し、その処置の方法および結果に対しても異議を唱えません。
<負傷・死亡事故の補償範囲>
参加者は負傷した場合、またはこれらに基づいた後遺症が発生した場合、あるいは死亡したした場合においても、その原因の如何を問わず、係わるすべてのイベント関係者に対する責任の一切を免除いたします。また、参加者に対する補償はイベントに掛けられた傷害保険の範囲内であることを確認了承します。従って、参加者はここに、参加者自身・参加者の遺言執行人・管財人・相続人・近親者などのいずれからも、参加者が被った一切の傷害について賠償請求・訴訟およびそれらのための弁護士費用などの支払請求を一切行わないことを誓います。
<免責事項>
参加者は、気象状況の悪化および走行環境の不良など主催者の責に帰すべからざる事由により、イベントが中止になった場合、または内容に変更があった場合、さらには用具の紛失・破損などにより参加に支障が生じた場合においても、主催者に対してその責任を追及しないこと、並びに参加のために要した諸経費(参加費を含む)の支払請求を一切行わないことを誓います。
<肖像権及び個人情報の取り扱い>
参加者は、参加者の肖像・氏名・住所・年齢・競技歴及び自己紹介などの個人情報が、主催者が作成するウェブサイト、パンフレットに関連する広報物、報道並びに情報メディアにおいて使用されることを了解し、付随して主催者が制作する印刷物・ビデオ並びに情報メディアなどによる商業的利用を承諾します。
タイムテーブル
2019年07月28日(日) | |
---|---|
08:40 ~ 09:00 | ウエイブワン本社6階集合 |
09:00 ~ 10:00 | ヨガタイム |
10:00 ~ 10:15 | ヨガ終了~出発準備 |
10:15 ~ 11:30 | サイクリング(^^)/ |
11:30 ~ 12:30 | ランチ♪ |
12:45 ~ 13:30 | 帰路へ。ウエイブワン本社下解散。お疲れ様でした(^^)/ |
イベント主催者

KAPELMUUR cocoti店
WEB:http://profile.ameba.jp/kapelmuur-cocoti/?frm_id=v.mypage-profile--myname
サイクルウェアブランド「KAPELMUUR」の直営店舗です。今後も色々なイベントを開催します。
KAPELMUUR cocoti店さんの他のイベント

2022/04/23
KAPELMUURライド「南房総」
終了

2022/04/02
KAPELMUURライド しまなみ・ゆめしま街道
終了

2022/02/27
日本代表メカニックが教える"失敗しない"輪行講座
終了

{{comment.name}} 非公開
{{reply.name}} 非公開